Kangaroo and friends 1
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
youdieさんへのお返事です。 > 順調に進みすぎて、もう寒くなって来ました… > ちょいと急いで南下し過ぎたでしょうか(笑) > > > ギブリバーは通られましたか? > > 行ったんですが、そのままの荷物で挑んだ俺の浅はかさな判断が至りまして、20kmほど進んで「こりゃダメだ」と引き返しました^^; > まぁ満載でのダートどんなものか知りたかったのもあります。←自分への言い訳ですw > 締まったいい地面でも、尖った石もさることながら、砂利が多く40kmでさえ恐怖しか感じなかったので、楽しく行けないなら引き返そうと、勇気ある撤退(ビビって逃走)しました!w > > 今はエクスマウスを飛ばしてコーラルベイです! > ジンベエザメ見たかったんですが、時期外れでしかもかなりの高額(確か$320)とかだったので、だったらサンゴ礁をシュノーケルでもしようと、今日してきました。 > グレートバリアリーフにも劣らない綺麗な海でした~。 > 明日はモンキーマイヤへ移動予定です。 > のんびりしたいのですが、11月半ばまでにはシドニーに帰りたい。パースやメルボルンでもゆっくりしたい(行けたらタスマニアも…)。 > そう考えると3ヶ月切ると少し日程的に少し進んでおこうと思いまして^^; > > ちなみにカナナラからは日本人の旅人にちょこちょこ会うようになりました。 > カナナラなんてファームや町で働く日本人だらけでした(笑) > ホールズクリークのキャラバンで初めて日本人チャリダーと一緒になると、彼が俺のことを初めて会った日本人ライダーと言ってました… > 紛れもなくこれは時代ですね…((((;゚Д゚))))))) > > カナナラからブルームへ走ってる際は、手元の温度計が40度に届こうかという灼熱の中走っていたのに、今は23~25度の中冷んやりと夏装備から衣替えが必要な温度になってきてしまいました。 > ROOKIEさんが南下した頃よりも、俺は早過ぎたみたいですね(笑) > > > オフロードバイクのようですが、チューブレスですか。キャストホイールなんですね。 > > スポークなんですが、チューブレスなんですw > スポークがリムの外側に出ている優れものです。 > おかげで今のところパンクなしです。 > シャフトにしろメンテナンスフリーなところがロングに、そしてオーストラリアにいい感じです。 > > > そのオンボロバイクを2100ドルで買いました。 > > ものすごくお手頃価格ですが、納得できちゃいますね…笑 > 中古車市場は値段があまり変わらないみたいですね! > 車も30km走ったワンボックスが$4000とか、「えっ?」ってさせられますね^^; > > > youdieさんのバイクはホントに重たそうですし、 > > 重いですね…ダートを走るって前提では自分の腕前も含めてミスチョイスでした。 > 今はとにかく一周を完走することだけが目標です(笑) > > ちなみに多くのキャラバンパークがアンパワーで$20前後するので、設備の良し悪しを踏まえるとロードハウス($10前後)かバックパッカー($25~30)を優先するようになりました。 > キャラバンで$25も出してテントを設営するってなんかなぁ~って思うことがたまにあり… > > 来る前はタバコだけがやたらと高いと認識でいたのに… > 円安で且つ、今のオーストラリア国内の超インフレ度合は旅人には向いてません(´Д` )(笑) >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL