Kangaroo and friends 1
オーストラリア関連の記事専用の掲示板です
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
オーストラリア
バイク
ワーキングホリデー
[
ツーリング
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全889件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
おはようございます
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 5月 8日(金)06時37分56秒
返信・引用
先日のRBP同窓会、行こうかなぁとも思ったんですよ。
開催当日の朝に自転車でスタートして、長野あたりから新幹線に乗れば東京での
同窓会に間に合ったのですが、それだと自転車の走行距離がわずか40キロほどにしか
ならず、ほとんど電車旅行になってしまうなぁ・・・と思ったのと、幹事さんと
連絡が取れなかったのもあって、また来年に期待することにしました。(^_^)
京都の某氏・・・わからないです・・・(;^_^A アセアセ
御配慮に感謝します。
投稿者:
とくちゃん。
投稿日:2009年 5月 7日(木)00時08分19秒
返信・引用
バカボンのパパ ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
オイラもメンテ用のツナギの背中にでっかいのを描いてもらいました。 (*^-゚)vィェィ♪
その横に “ オバQのチラリッ!! by 京都の某氏 ” とセットで!! o(*^▽^*)o~♪
彼女の職場www ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
またの機会に是非!! ワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキ
----------------------------------------------------------------------------------
そーゆー話抜きで、焚き火でもしながら当時のみんなと会いたいですねぇ~!!
キャアー!!,,,((*≧∇)乂(∇≦*)),,,オヒサー♪
こんばんは(^O^)/
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 5月 6日(水)19時07分31秒
返信・引用
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
私はついさっき、旅先から富山の自宅に帰ってきました。(^。^;)フウ
>HONDAに乗った本田君 と “ がんばるのだ! ” のYumiちゃん
とくちゃん。もお二方をご存じでしたか。ホンダ君はブルーム、パース、シドニーなどで一緒でした。ゆみちゃんはカルグーリーで会っただけでしたが、私のヘルメットにバカボンのパパの絵とサインをしてくれたのと、ノートにも連絡先を書いてくれましたよ。
>空港に見送りに行って、HUGしてもらいますた!!
>おっぱい、デカかったぁwww!! (´・∀・`)
ヾ(@^▽^@)ノわはは それはいい思いをしましたね。(笑)
>もしかして、ROOKIEさんも勧誘されたんですかね!?
はい、そうです。(;^_^A アセアセ ほとんど縁がなかったのですが、帰国後しばらくして連絡があり、知らずに彼女の職場?へ連れて行かれてびっくりしましたよ。(笑)
内容が特殊なので詳細は会った時にでも・・・。
HONDAに乗った本田君 と “ がんばるのだ! ” のYumiちゃん
投稿者:
とくちゃん。
投稿日:2009年 5月 2日(土)23時58分48秒
返信・引用
どちらもビレッヂで逢いました!! (^o^)丿
本田君の “ 蝶 ” と “ 薔薇 ” をシールだと思ったオイラです。 (本田君、ゴメン!!)
Pretty rider のユミちゃん は、今何してるんでしょう? (´・ω・`)
空港に見送りに行って、HUGしてもらいますた!!
おっぱい、デカかったぁwww!! (´・∀・`)
もしかして、ROOKIEさんも勧誘されたんですかね!?
あの頃、日本に居なかったんで事態の詳細を知らないオイラです。 (´・ω・`;)
こんばんは(^O^)/
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 4月28日(火)18時58分46秒
返信・引用
ちょっとずつと言わず、たくさん見て書き込みしてください。(^_^)
とくちゃん。が見ていた写真に写っている彼は、残念ながらアキラ君ではありません。
ケープヨークを私と一緒に行った、DR250のナンチャンです。私よりも3つ年上の
人でした。
レッドバックに刺されて足が腫れ上がってたアキラ君も多分カルグーリーの
キャラバンパークで一度会ったような・・・
XR250に乗ってたホンダ君と、XT350のユミちゃんもアキラ君と一緒で、
たしかもう1人含めた4人でナラボーレイルウェイルートにチャレンジしてました。
ナラボーレイルウェイには、おそらく1日違いで入ったのですが、私も彼らも
エライ雨に遭い、遭難寸前でした。(;^_^A アセアセ
名前は出てきますが、当時のライダーさん達とはホント縁遠くなってしまいました。
(×_×;)
ちょっとずつ覗き見www ^o^;
投稿者:
とくちゃん。
投稿日:2009年 4月27日(月)23時17分11秒
返信・引用
古い写真ですが 投稿者:ROOKIE 投稿日:2009年 2月14日(土)18時57分49秒
見ました!
一緒に写ってるDR350の彼は、アキラ(フルネームで呼ぶな!)君でしょ!?
RBPで沈没してる間にレッドバックに刺されて、足が膨れ上がってた大阪のアキラ君。
ビレッジで逢いました♪ \(^o^)/
豪華列車
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 3月28日(土)22時40分18秒
返信・引用
はな華さん、こんばんは(^O^)/
先日いただいた品がとてもたくさんあり、我が家はまだまだ恩恵にあずかっています。
(^_^)
インディアンパシフィック号、はな華さんはファーストクラスに乗車されたんですよね?
いいですねぇ、私にとってもいろいろと思い入れのある列車なので、はな華さんの
ようにファーストクラスに乗ってみたいとず~っと思い続けています。
>執事さんのような人が各車両にいて毎朝起こしてくれました。
優雅な旅ですね。(^_^) 日本では1つの列車で3泊もするような列車がありませんので、
なかなか貴重な経験になったかと思います。
いんぱし!
投稿者:
はな華
投稿日:2009年 3月27日(金)21時46分51秒
返信・引用
インパシ乗りましたぁ~!
と言っても10年前ですが…
執事さんのような人が各車両にいて毎朝起こしてくれました。
ぱぴには、ホットチョコとクッキーを持ってきてくれました(^^♪
乗ってみたいですね
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 3月22日(日)09時59分53秒
返信・引用
★kouさん
画像の投稿ありがとうございます。
セントラル駅は英語学校へ通っていた頃に毎日利用していた駅です。
近距離の列車と、郊外までの遠距離の列車とが発着していましたね。
小学生~中学生にかけて大に鉄道好きでした。高校に入ってからは自転車へと趣味が
シフトしていったのですが、子供時代の記憶は今も残っているところも多いです。
THE GHAN
私の時代はスチュワートハイウェイ沿いの鉄道は、アデレードからアリススプリング
までしかなかったのですが、今はダーウィンまで鉄路でつながっているんですね。
鉄道は1人の運転士で1000トン以上もの貨物を運べるので、大量輸送には向いていると
思います。
THE GHANはインディアンパシフィック号と並んでオーストラリアの豪華長距離列車
ですね。ファーストクラスで旅してみたいなぁなんて思います。
NATURE TERRITORY のマーク、私も好きですよ。これぞアウトバックと言う感じがします。
当時のTHE GHANの写真です。↓ アリススプリングス駅で。
3連続すいません・・。
投稿者:
kou
投稿日:2009年 3月21日(土)19時18分49秒
返信・引用
下記掲載のTHE GHANのスペルを間違えてました・・。
写真はダーウィンから南に200km程のところで見た、ながーい
貨物列車です。
ノーザンテリトリーのマークは いつみても最高ですね!
ということで・・。
投稿者:
kou
投稿日:2009年 3月21日(土)19時09分34秒
返信・引用
ダーウィン駅で撮影してたときにホームにはいってきた
THE GUNの写真がありましたのでアップしてみました。
電車の旅楽しそうですよねぇ。
でも高そう・・。
シティレールのセントラル駅です。
投稿者:
kou
投稿日:2009年 3月21日(土)19時05分8秒
返信・引用
暇つぶしのページで電車の旅が掲載されていましたので
電車ネタ写真をアップしてみました。
駅の写真とかでは普通なので、車内からセントラル駅ホームを
みた景色です。
って、窓がいたずらで汚さ過ぎて何もみえませんね・・すいません・・。
ガン鉄道かインパシの写真でもあればよかったんですが乗ったこと
がないもので・・。
いらっしゃい(^O^)/
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 3月20日(金)17時22分50秒
返信・引用
とくちゃん。こちらでは久しぶりですね。
最近はつい先月までオーストラリアをバイクで旅していた「kouさん」「はな華さん」
が現地の様子をリポートしてくれていました。
とくちゃん。にとっても懐かしいような話や写真もあったのではないでしょうか?
>アフター5は、脳細胞がアルコールに一直線なもので・・・ (´・ω・`;)
お酒に強そうですね。(*^¬^*)ウィーッモウイッパイ
下の「しおり」は印刷して使ってもいいのかな・・・と思ったら、「オレ専用」って
書いてありましたね。(;^_^A アセアセ
二ヶ月半ぶりに訪問しました。
投稿者:
とくちゃん。
投稿日:2009年 3月19日(木)19時45分44秒
返信・引用
まとめて読むには無理がありますね!! (~_~;)
今度、改めて暇を見つけて熟読したいと思います。
アフター5は、脳細胞がアルコールに一直線なもので・・・ (´・ω・`;)
-----------------------------------------
さんがつじゅうくにち、とくちゃん。のしおり!! (オレ専用www \(^o^)/)
-----------------------------------------
嬉しいこといっぱい(^_^)
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 3月 5日(木)21時42分25秒
返信・引用
編集済
★はな華さん
こんばんは(^O^)/
>私も就職活動がんばらないとなぁ…(゜ー゜;Aアセアセ
はな華さんの経験からすると、多くの人達と接することができるような
仕事が向いてそうな気がしますよ。(^_^)
TIMTAMありがとうございました。当分の間家族みんなで楽しめそうです。(^_^)
>次回は!! 全種類お土産しますね(^_^)v
w(゜o゜)wワオ!! まだまだオーストラリアに行く気満々ですね。(^_^)
楽しみにしています。でも私もオーストラリアに行きたいなぁ。
>某SNSでこれからオーストラリアラウンドを考えてる人を発見しました。
実は私も見ています。(;^_^A アセアセ
トレーディングポストで買ったと言うはな華さんの話も見ました。
私もトレーディングポストで買ったんですよ。
>で、メッセージがきたのでここの事を教えちゃいましたw
宣伝ありがとうございます。古い話ですが、少しでもお役に立てればいいなぁ
なんて思っています。現地の情報はだいぶ変わっていると思いますが、
バイクの機械的なトラブル相談ならまだお役に立てるかも・・・
★kouさん
こんばんは(^O^)/
>東京はやっぱり人が多いですねぇ。
ホント多いですよね。私も元は都会人なので当時はなんとも思わなかったのですが、
富山に住むようになって14年、今じゃすっかり地方人で都会へ行くといつも
圧倒されてしまいます。
>(今からでもROOKIEさんのお仕事勉強させてもらいにいきたい
> なぁーと思う、今日この頃です。。)
うちの会社、社員募集していますよ。私が採用担当で、kouさんなら即採用です。
いかがですか?(笑)
>ケープの写真が まだ何枚かありましたので1枚UPしますね。
ダストホール、懐かしいですね。私が覚えているのは、白地に黒文字の
シンプルな看板でした。知らずに突っ込んでエライ目に遭いましたよ。(笑)
kouさんは大丈夫でしたか?
★kouさん again
>タウンズビルの すこし南にあるLOOK OUTの写真がでてきました。
w(゜o゜)w オオー!
石の並びが若干違いますが、地平線の彼方に見える小さな山の形からして、
私が立った場所に間違いありません。
1号線を北上していて単調で退屈だった時に、たまたま見かけた"LOOK OUT"の看板を
見かけてフラッと立ち寄ってみたところです。行きも帰りもそこへ行く道では誰とも
会わず、もちろん展望所にも誰もおらず、こんな僻地に来る日本人は自分くらいだろう
なんて思っていたのですが、同じ地に立った人がいて、写真まで見させてもらえる
とは感激ですよ。kouさんもよくぞあの僻地の展望台に行ったもんですね。(笑)
>他の観光客がいるのに きづかずに「おぉー!」って 景色をみた瞬間
>叫んでしまいました(^^;。
当ホームページでたくさんアップしている写真の中、さほどインパクトもない
写真を覚えていてくれて大変光栄です。ホント嬉しいですよ。(^_^)
おはようございます
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 3月 5日(木)06時49分59秒
返信・引用
レスはしばらくお待ちください・・・m(._.)m ペコッ
連続かきこ すいません。
投稿者:
kou
投稿日:2009年 3月 4日(水)12時31分55秒
返信・引用
連続ですいません。
タウンズビルの すこし南にあるLOOK OUTの写真が
でてきました。
最初 通り過ぎたのですが、ん?と思い 戻って山を登ってみたら驚き!
ROOKIEさんのページに掲載されていた写真の場所では!?と衝撃でした。
他の観光客がいるのに きづかずに「おぉー!」って 景色をみた瞬間
叫んでしまいました(^^;。
写真
投稿者:
kou
投稿日:2009年 3月 4日(水)11時51分46秒
返信・引用
昨日の夜 東京に帰ってきました。
東京はやっぱり人が多いですねぇ。
来週の月曜日から仕事に復帰する予定です。
(今からでもROOKIEさんのお仕事勉強させてもらいにいきたい
なぁーと思う、今日この頃です。。)
ケープの写真が まだ何枚かありましたので1枚UPしますね。
いつでも見れるように どこかにUPできないか探している所です。
ではー。
お疲れ様です!
投稿者:
はな華
投稿日:2009年 3月 4日(水)07時51分9秒
返信・引用
お仕事お疲れ様です!
私も就職活動がんばらないとなぁ…(゚ー゚;Aアセアセ
「全種類」と言ってたのに新味とオリジナルしかなくて申し訳ありません<(_ _)>
次回は!!
全種類お土産しますね(^_^)v
はなしは飛びますが、今日うれしい発見をしました。
某SNSでこれからオーストラリアラウンドを考えてる人を発見しました。
ROOKIEさんもコミュ入ってるのかなぁ?
これからラウンドしようって言うライダーがまだいるのがとってもうれしかったです。
で、メッセージがきたのでここの事を教えちゃいましたw
いかがお過ごしですか?
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 3月 3日(火)22時25分42秒
返信・引用
はな華さん こんばんは(^O^)/
たった今仕事から帰ってきたところです。(^。^;)フウ
これからしばらくはかなりハードな毎日になりそうでして・・・(ToT)ダー
たくさんお土産をいただきありがとうございました。
まだオリジナルしか食べていませんが、これから楽しみです。
先日は酔っぱらっていて調子にのってパクパク食べてしまいましたが、(;^_^A アセアセ
今度は1口ずつ、オーストラリアを思い出しながらいただこうと思います。
仕事で毎日東海北陸道を走っています。ちょっと走ればはな華さんとこだなぁ・・・
なんて思いながら走ってますよ。(^_^)
はな華さんとこ、家族そろってすごいアウトドア派って感じですね。
>母親にこの掲示板を見られないかビクビクしてるはな華でした(笑)
>((o(б_б;)o))ドキドキ
_(^^;)ツ アハハ 大丈夫ですか~?
もう4年以上前から登場していますから、ここを見られたら・・・(笑)
今後のはな華さんの行方を楽しみにしていますよ。(^_^)
ありがとうございました!
投稿者:
はな華
投稿日:2009年 3月 3日(火)08時16分33秒
返信・引用
コメント遅くなってすみません <(_ _)>
本当にありがとうございました!
とぉ~っても楽しかったです(^^♪
ぜひぜひ、うちの地元にも遊びに来てくださいね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
母親にこの掲示板を見られないかビクビクしてるはな華でした(笑)
((o(б_б;)o))ドキドキ
こちらこそ ありがとうございました
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 3月 2日(月)22時13分10秒
返信・引用
kouさん こんばんは(^O^)/
私にとっても楽しい週末でした。(^_^)
オーストラリアで過ごした時間は、あれから15年も経った今でも私にとっては
非常の影響を与え続ける、また思い出深い出来事でした。kouさん達の写真を
見ていると、当時の様子がいろいろ思い出され、また私の写真とまったく同じ
ポイントでkouさんが撮った写真を見るのも感動ものでした。
大変心が満たされた週末でしたよ。
さらに、公共の交通機関で来られたにも関わらず、ものすごい量のお土産を
持参していただき、びっくりするやら感激するやら・・・。
子供達の一番人気はマシュマロでした。(笑)
>&人生の相談までしまってすいません。
年を取ってくると説教くさくなってくるので、聞いているkouさん達も大変
だったかと・・・(;^_^A アセアセ
>人生の岐路にたつKOU27歳です。。
私が結婚した年が27才でした。(笑)
>ジェリカン ボロボロですいません。
いやいや、私にとっては新品のジェリ缶よりも、実際に過酷な条件で使用されて、
オーストラリア全土の砂埃にまみれたモノの方が遙かに価値を感じます。
>ケアンズのホームセンターで一番安かったスプレーで塗ったのでガソリ
>ンで溶けるってことを考えていませんでした。。
ガソリンも塗料も有機化合物なんで相性がいいんでしょうね。
マジックペンで書いた文字なんかも、ガソリンで吹けば結構簡単に落ちたり
しますし。
>昨日、帰りは高速を利用しました。
そうだったんですか。到着の連絡が早かったのでビックリしていたのですが、
福光インターから乗ったのかな?
福光インターから乗ってすぐに城端パーキングエリアがあるのですが、私は
現在そのパーキングで仕事してます。今月いっぱいしばらくそこにいそうです。
>想像していたよりも全然近かったのと、高速料金が1200円と
>思っていたよりも全然安かったので驚きました。
富山と岐阜は隣の県ですからね。結構近いんですよ。さてさて、kouさん、
高山に住めば私としてはかなり心強いお友達ができるのですが・・・(笑)
>(長ーいトンネル&片側一車線の高速は疲れますね。。)
あのトンネルも私の仕事場です。毎年春と秋に高速道路を全面通行止めにして、
トンネル内の保守作業を行っています。
片側一車線だと、後続車に追いつかれた場合に気を遣いますよね。
9月の連休です。今から空けておいてください。(笑)
ありがとうございました!
投稿者:
kou
投稿日:2009年 3月 2日(月)13時08分22秒
返信・引用
週末は本当にありがとうございました!
いろいろとごちそうになってしまって本当にすみません。
&人生の相談までしまってすいません。
人生の岐路にたつKOU27歳です。。
ジェリカン ボロボロですいません。
ジェリカンの周りにまいている紙はなんですが、ケープヨーク行き中は
裸で固定していたので、塗装がはげると思い、カバー用につけていまし
た。はがすの忘れてしまいました。。
黒の塗装は、塗装がはげた所がさびないようにケアンズで購入した水性
スプレーで塗装したものなんですが、ガソリンではげてしまって汚い状
態になってしまってすいません。。
ケアンズのホームセンターで一番安かったスプレーで塗ったのでガソリ
ンで溶けるってことを考えていませんでした。。
(勉強になりました!)
いつか またオーストラリアにいったらジェリカンのパッキン
買ってきますね。
あ、それか60sのオーナーさまに頼むかな。。
話かわりまして。
昨日、帰りは高速を利用しました。
想像していたよりも全然近かったのと、高速料金が1200円と
思っていたよりも全然安かったので驚きました。
(長ーいトンネル&片側一車線の高速は疲れますね。。)
秋のキャンプ楽しみにしています!
よろしくお願いします!
おはようございます
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 2月23日(月)06時44分37秒
返信・引用
おはようございます。(^O^)/
>今週は近場の挨拶まわりしてました。
久しぶりの知人・友人との再会は嬉しいものがあったのではないでしょうか。
>「やけたねぇー」「男らしくなったねぇ」を会う人毎に言われました。
紫外線が普段から強烈な上、真夏の国から帰国しましたもんね。(笑)
「男らしくなったねぇ」と言うのは、自分の経験からしても実際にそのとおり
だと思いますよ。(^_^)
>サイクロンに遭遇したのは不運でしたが、最後の最後までオーストラリアを
>楽しめたのでよかったです。
サイクロンに遭遇したのも、考えようによってはツアー旅行では経験できなさそうな
ことですから貴重な経験ですよ。当時私は「雨期ってどれくらいの水位になるんだろう・・・」とよく思っていましたが、kouさんの写真で見てびっくりしました。
>タウンズビルの町も散策できましたし、飛行機も乗れたのでラッキーでした!
タウンズビル・・・私も2泊しているので覚えていますよ。山の上から見下ろす
町の景色が懐かしいなぁ。
>自分も投稿した写真をみて、Airの表示にきづきました。
>受付の人が間違えたのかな。。。
>もらった控えは ちゃんとSeaにチェックとなってるんだけどな(^^;
船便の料金で航空便の速さで荷物が届いたのかもしれませんよ。もしそうだとしたら
とってもラッキー。(笑)
>ただ、早くついてくれたので明後日には ご挨拶の旅にでれそうなので
>よかったです!(なんでもポジティブに!)
kouさん、鉄道利用で来られるのでしょうか?
ジェリカンの程度は使えれば十分ですよ。お気遣いなく。(^_^)
>&これからは 掲示板2への書き込みの方がいいですか?
今回の投稿はオーストラリアの話がまだまだたくさん書かれているのでこちらの
掲示板向きの内容です。オーストラリアとまったく関連のない内容でしたら
掲示板2の方へ投稿お願いします。
>はな華さんのラウンド話&写真は とっても面白いですよ!
はな華さん、写真を持ってきてくれるかな・・・
楽しみにしてますよ。(^_^)
こんにちはー
投稿者:
kou
投稿日:2009年 2月22日(日)15時35分25秒
返信・引用
こんにちはー
スキーかっこいいっす!
自分は運動苦手なので・・。
今週は近場の挨拶まわりしてました。
「やけたねぇー」「男らしくなったねぇ」を会う人毎に言われました。
でも、鏡を見ても自分では、何がかわったのかわからないです・・。
ひとついえることは・・・髪ぬけたなぁーーってぐらいです!
>安い買い物でもないと思うのですが、快く買い取ってくださったオーナーさん、
>いい人なんでしょうね。(^_^)
実は60sのオーナーさまはXRの650好きということで、1回目にケアンズに行った
時に、既に売却のオファーをうけてたんです。
アデレードで1度買取のお願いをして、シドニーに戻ってレッドバロンに査定だけ
してもらって、悪い箇所を60sのオーナーさまにお伝えして、購入していただける
となりましたので、ケアンズへ向けて再出発することにしました。
サイクロンに遭遇したのは不運でしたが、最後の最後までオーストラリアを楽しめ
たのでよかったです。
タウンズビルの町も散策できましたし、飛行機も乗れたのでラッキーでした!
>そういうサービスの方法もアリですよね。機内食がなくてもいいから安い
>運賃の方がいいって思う人は結構いると思いますし
成田発は夜出発で、ケアンズには早朝着なので寝て起きたらついてた!ぐらいの
飛行時間なので、サービスはなにもなくてもいいですよね!
小さいノートパソコンあればDVDとかも見れますしね!
>船便ですと、"Surface" か、"Sea Mail" と書かれていると思うのですが、こうさんが
>投稿された画像を見ると "AIR MAIL" と書かれているので、実際は空を飛んで来たのかも
>しれませんよ。船便ですと、船の移動時間だけで2週間ほどかかります。私が送った時は
>ちょうど1ヶ月くらいで荷物が届きました。
すいません。
自分も投稿した写真をみて、Airの表示にきづきました。
受付の人が間違えたのかな。。。
もらった控えは ちゃんとSeaにチェックとなってるんだけどな(^^;
ただ、早くついてくれたので明後日には ご挨拶の旅にでれそうなので
よかったです!(なんでもポジティブに!)
写真をみてもらってわかると思うのですが、スチュワート走行中に1度
落としたので、上部に1箇所凹みがあるのと、上部の持つ部分にひっかき
傷のようなのがあります。
中が錆びているかは未確認です。。すいません。
&ふたの裏にパッキンがあるのですが、ごめんなさい!
最後のケアンズ滞在は 帰国のための航空券購入や色々な手続きに追われて
ホームセンターで予備のパッキンを購入するのを忘れてしまいました。。
とりあえず まだ使えそうなんですが、いつかまたオーストラリアに行った
時にかってきますね(^^;。
&これからは 掲示板2への書き込みの方がいいですか?
今週よろしくお願いします!
はな華さんのラウンド話&写真は とっても面白いですよ!
またラウンドにいきたくなってしまいます!
ではー!
おかえりなさい
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 2月22日(日)07時18分38秒
返信・引用
おはようございます。
今からスキーに行ってきます。
>日本はやっぱり真冬なんですね。。
こうさんが帰国する2日前は東京でも20度以上あったんですよ。まぁ、一時的な温度上昇
でしたが。今はまた冬らしい天気になりました。しかしこの冬は非常に雪が少なく、
近隣のスキー場も苦戦しています。私としては、たくさん雪が降ってくれた方が
嬉しいんですけどね。
>ケアンズにある60sの管理人さまに購入していただきましたので安心しております。
安い買い物でもないと思うのですが、快く買い取ってくださったオーナーさん、
いい人なんでしょうね。(^_^)
>ジェットスター航空なのですが、すいません。いつごろからある航空会社なのか不明
>なんですが、機内サービスがすべて有料な分、航空運賃が他社と比較にならないくらい
>値段が安くなっています。
そういうサービスの方法もアリですよね。機内食がなくてもいいから安い運賃の方がいいって思う人は結構いると思いますし。
>ケアンズ→成田間の片道がすべて含めて$250って日もあったみたいなので驚きです!
>(なのでご一緒にいきませんか(^^?60sへ!)
$250ですかっ!! 往復にして$500、今の為替レートからすれば往復で3万円
ちょっとってところですね。ホントに行けそうな気がしてきました。(笑)
>船便で送ったので1ヶ月くらいかかると思ったのですが、昨日すでに家に配達
>されていました。
船便ですと、"Surface" か、"Sea Mail" と書かれていると思うのですが、こうさんが
投稿された画像を見ると "AIR MAIL" と書かれているので、実際は空を飛んで来たのかも
しれませんよ。船便ですと、船の移動時間だけで2週間ほどかかります。私が送った時は
ちょうど1ヶ月くらいで荷物が届きました。
>来週もっていきますね!
今からワクワクしますよ。楽しみにしています。
帰国しました!
投稿者:
こう
投稿日:2009年 2月20日(金)09時01分10秒
返信・引用
おはようございます!
月曜日の夜に帰国しました!
日本はやっぱり真冬なんですね。。
蒸し蒸しのケアンズが最後の滞在でしたので、なおさらに寒いです。。。
>苦楽をともにしたバイクとのお別れ、いろんな思い出が頭に浮かんできたことでしょう
ケアンズにある60sの管理人さまに購入していただきましたので安心しております。
管理人様は自動車整備士をされていますので、なお安心です!
今もオーストラリアを元気に走り回っているんだと思うとうれしいです。
>ジェットスター航空
ジェットスター航空なのですが、すいません。いつごろからある航空会社なのか不明
なんですが、機内サービスがすべて有料な分、航空運賃が他社と比較にならないくらい
値段が安くなっています。
ケアンズ→成田間の片道がすべて含めて$250って日もあったみたいなので驚きです!
(なのでご一緒にいきませんか(^^?60sへ!)
>kouさんはかなり話せる人だと思うのですが
まったく通用しませんでした。。。
本当に悔しくて仕方ないです。。。
>ジェリカン
船便で送ったので1ヶ月くらいかかると思ったのですが、昨日すでに家に配達
されていました。
配達の早さに驚きです!
来週もっていきますね!
おかえりなさい(^O^)/
投稿者:
ROOKIE
投稿日:2009年 2月16日(月)21時36分57秒
返信・引用
こんばんは。今頃はもう日本の自宅に帰っているんですよね。
>今日XRとお別れして、お昼の便でケアンズからシドニーにもどってきました。
苦楽をともにしたバイクとのお別れ、いろんな思い出が頭に浮かんできたことでしょう。
>ジェットスターの航空券が安いので、まともった休みがあればいつでもこれそうな。
ジェットスターと言う航空会社、最近できたのでしょうか? 今はものすごく円高なので、
日本からオーストラリアへ行くのもお得感がありますね。
>両親をオーストラリア観光に呼びたかったのが、実現できなかったのが残念です。
パスポート取って、ビザを取って、何日間も休日が必要ですし、なかなか難しい
ところです。私も10ヶ月以上いたのに、親類縁者誰とも現地では会えませんでしたよ。
>話もどりまして、飛行機は自分が2週間かけていった距離を たったの3時間でこ
>れてしまうのがなんともいえない感じです。。。
その気持ち、すご~くよくわかります。去年、自転車で12時間以上かけて走ったところを、
特急電車でわずか1時間半で移動してしまいました。
飛行機と比べるとなおさらその差が感じられそうですね。地べたを這って移動すると言うことで遠いところへ来たんだなぁと言う距離感を楽しむようにしています。
飛行機ですと、遠いところへ行った(来た)と言う実感が乏しいので。
>バンだバーグだけ ちょっといってみたかったです。。。
シドニーからケアンズへ行く途中にあると思うのですが、素通りしたのかな?
>英語もっと勉強したいなーって気持ちが強くて。
英語が話せると、英語圏の人達だけではなく、いろんな国の人とコミュニケーションが
取れるのが楽しいですね。kouさんはかなり話せる人だと思うのですが、話せるように
なればなるほど英語が楽しくなっていきますよね。(^_^)
>実は今60sにも これからラウンドされる方がいます。
w(゜o゜)w オオー! 今もライダー健在なんですね。嬉しい話ですよ。
>スチュワートを北上中に一度おとしまして、一部へんこんでいます。。
そういうへこみこそ、ただの飾りのジェリ缶じゃなくて、過酷な旅を耐えてきたと言う
証になります。私はそういう傷なら大歓迎ですよ。
>なんとも複雑ですが、前向き前向きにいきます!
さてさて、帰国後のkouさんの動向が気になります。
参考になるかどうかわかりませんが、私が帰国して思ったことは
「日本では例え一文無しになったとしても、それで飢え死にして人生お終い、
って絶対ならないくらい恵まれた国、だから生きてさえいればなんとでもなる」
って思って帰ってきました。
kouさんが言うように前向き前向きで頑張ってください。
Good day mate!!
Welcome Japan.
I am looking forward to meet you.
Please show a lot of picture me,and tell about touring.
Thank you sir!
投稿者:
kou
投稿日:2009年 2月16日(月)06時36分10秒
返信・引用
Hello sir.
I`m gonig to board airplane now.
I`ll leave Sydney.
Thank you for your kindness sir!
シドニーです。
投稿者:
kou
投稿日:2009年 2月15日(日)17時52分21秒
返信・引用
今日XRとお別れして、お昼の便でケアンズからシドニーにもどってきました。
昨日は XRとお別れってことでさびしいモードでしたが、信用できるかたに
かいとっていただけましたので大丈夫!
ってことで、今日から元気いっぱい!笑顔でお別れでした!
買い取っていただいた60sのオーナーさまも のっていいから帰ってこい!
と言っていただけましたので、きづいたらケアンズに。。なんてもことも!
ジェットスターの航空券が安いので、まともった休みがあればいつでもこれそうな。
両親をオーストラリア観光に呼びたかったのが、実現できなかったのが残念です。
話もどりまして、飛行機は自分が2週間かけていった距離を たったの3時間でこ
れてしまうのがなんともいえない感じです。。。
バンだバーグだけ ちょっといってみたかったです。。。
>いっそのこと、帰国してちょっとアルバイトしてお金がたまったら、ビザが残っている
>うちに再度渡豪するとか? そんなのもありですよ~。(笑)
もしかしたら ありえなくない話になりそうです。。
英語もっと勉強したいなーって気持ちが強くて。
三ヶ月ファームで働いて、セカンドの権利ゲットとか。。。
退職金もらっていけば 十分実現できるんですが。。
>画像はバックパッカーズの真ん前です。これからケープヨークへ旅立つところ
いまはBPの前の公園は、小さい子供が遊べるプールのある遊具公園になっていました。
やっぱROOKIEさんは かっこいいですね!>写真
実は今60sにも これからラウンドされる方がいます。
これからも ラウンドライダーがふえていくといいんですが、難しいんですかねぇ。
>w(゜o゜)w オオー! ホントにいただけるのですかっ!!
>現地で実際に使用していたと言うだけで私にとっては非常に価値の高いものに
>なりますよ。kouさんが使っていたとなればなおさら愛着が湧きます。(^_^)
ただ すいません!
スチュワートを北上中に一度おとしまして、一部へんこんでいます。。
ただ その後も使用していましたが、問題はありませんでした。
&外観は かなり使用された感があります。。
明日の朝の便で日本に帰ります。
なんとも複雑ですが、前向き前向きにいきます!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順91番目から120番目までの記事です。
/30
新着順
投稿順