|
<若き日の・・・>シリーズは、まだあるよ
パソコン修理が、こんなに時間がかかった
その経緯(どうでもいい、て言わないで )
2020年11月28日ぐらいに画面が暗いままに。
しばらく待ったが(2~3時間)そのまま。
バッテリーかな?と思い、コードはずして1日放置。
が、翌日も変わらず。
ジャパのカスタマーセンターに して相談。
2020年12月3日に宅急便で修理に出す・・・
2週間はかかるそうだが、3週間とみて
クリスマスまでには帰るだろうと期待。
23日と24日にジャパからスマホに が
あったが気付かず・・・
遅いなと思いつつ、 しようかな?と
思ってた28日にようやく留守電に気付く。
電話に出た男性・・・声が小さくて無愛想。
(接客商売・経験豊富で、発声訓練・指導豊富な私)
故障個所がなかった、との知らせ。えぇ~
(女性の受付の方3人はとても優秀だったのにネ)
カスタマーセンターは東京にあるとか。
年末なので年明けになるかも?大阪だし・・・?
いつか分からないと言われて・・・
配送料が2700円余もかかる こっちの負担。
2021年1月8日にようやく帰って来る。
この1か月余は何だったのか
今回で修理3回目だからクレイマーに思われたりして
年末・年始は、ホント踏んだり蹴ったりだったわ
次に購入する時は、FMVかNECにしようかな。
http://
|
|