|
身の程知らず、前任の若い女の先生と徒党を組んでた
態度の悪い、失礼でアホな生徒の話の続き・・
関西出身なのでレッスンは、関西弁をしゃべった。
セリフや読みは、もちろん標準語で 
と、一人の アホな生徒が 普段のしゃべりも
「標準語でしゃべって下さいよ」
「標準語を早くマスターしたいから」
と、もっともらしい事を言いながら私を試してくる
私「あっ、そう」と、その瞬間から
ご希望通りに・・・
ちなみに、奴は私のキャリアは知らない。
※余談だけど、標準語というものは法律上
決まってない。専門用語としては全国共通語と言う。
アクセントは、わずか四通りだけ。
普通の音感があれば、誰でもマスターできる。
耳の良さで決まるのだ。(音痴の人は困難)
関西弁は、アクセントも抑揚も千変万化。
関西や四国以外の俳優が「朝ドラ」などで
変な関西弁をしゃべる訳は、この違いだ
http://
|
|